Mac pro(early 2008)のメモリが認識せず

ちょっとヤボ用で自分のMac Proの情報を見ていたら
8Gあるはずのメモリが4Gしか認識していなかった。


今までメモリを食う作業していなかったので
いつからこんな事になっていたのか皆目検討つかず。


認識しているのはライザーBの2Gx2のみで
ライザーA(上段)が認識していないようであった。


ついにメモリが壊れたのだろうか、また金かかるなあと思いつつ
ダメもとでAに刺さっているメモリ2枚を逆に差し替えて装着。
テレビのリモコンなんかで調子悪くなったら乾電池を左右逆に入れ替えてみる
という手法と同じ。


すると8G認識成功!
結局何が原因だったのかわからん。
装着が緩んでたとかさすがに無いだろうし。


ネットで調べたら装着メモリを認識したりしなかったりの症状が
極稀に起こるそうだ。


電圧の関係でかつてwindowsの増設HDDが認識しなかった事もあったので
そういったことが要因かもしれない。


Mac Proの電源を点けるときはちょっと気をつけよう(´・ω・`)